令和5年6月8日懇談会 田母神俊雄 氏

■第126回 SSA懇親会◎開催日/令和5年6月8日(木)◎受 付/17:40より ◎講話会/18:00-19:10◎懇談会/19:10-20:30(お弁当付き)◎会 場/銀座◎会 費/会員・ビジター 10,000円 新 […]

詳しく見る
令和5年5月17日懇談会 SSAワイン会

人生のソムリエであり、SSA会員の坂間明彦さんプロデュースのワイン会を開催いたします。ワインの歴史や種類、味わい方、ワインと料理のマリアージュなど、幅広いテーマをカバーし、初心者からワイン通まで、誰でも楽しめる内容となっ […]

詳しく見る
令和5年4月13日懇談会 小野寺純子 氏

令和5年4月のSSAは、(株)GKデザイン機構顧問、日本フィンランドデザイン協会副理事長の小野寺純子(おのでら すみこ)さんをお招き致します。小野寺さんの心の眼には何が見えているのか?小野寺さんのゆく先には何が待っている […]

詳しく見る
令和5年3月16日懇談会 庄司知志 氏

令和4年12月に開催した「裏笹川流」のナビゲーターとして登壇した、㈱ソーシャライズ マーケティング責任者の庄司知志氏に笹川が迫ります。笹川が興味ある人間、庄司知志氏の真意を掘り下げて参ります。 ■第123回 SSA懇親会 […]

詳しく見る
令和5年2月 第26回霞ヶ関未来会議

ゲストスピーカー 文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課 課長補佐(命)地方教育行政専門官  片柳 成彬(かたやなぎ しげあき) <略歴> H18 文部科学省入省H21 同省 初等中等教育局 児童生徒課 企 […]

詳しく見る
令和5年1月25日懇談会 皇室ジャーナリスト 髙清水有子 氏

■第122回 SSA懇親会。開催日 令和5年1月25日(水)。皇室ジャーナリスト 髙清水有子(たかしみずゆうこ)さん

詳しく見る
令和4年12月8日懇談会 裏笹川流!次世代を創る佳暉氏と能孝氏の親子対談

■第121回 SSA懇談会 ゲストスピーカー 笹川佳暉(ささかわ よしき) 笹川会長のご子息の佳暉氏がゲストスピーカー。裏笹川流と題し、佳暉氏(25歳)視点で笹川流に踏み込んで参ります。現代の社会をどう見ているか?現代の […]

詳しく見る
令和4年11月17日懇談会「マッカーサー記念室」で語る戦後日本の舞台裏

■第120回 SSA懇談会 ゲストスピーカー 第一生命保険株式会社 大宮支社長  坂口 太(さかぐち ふとし)氏 テーマ「マッカーサー記念室」で語る戦後日本の舞台裏 今回の特別見学会では、第一生命大宮支社長の坂口太氏のご […]

詳しく見る
令和4年10月 懇談会ご案内

■第25回 霞ヶ関未来会議 ゲストスピーカー 農林水産省大臣官房政策課食料安全保障室 企画官  林 伸光(はやし のぶみつ) <略歴> 静岡県出身。東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了後、平成21年農林水産省入省 […]

詳しく見る
令和4年9月 懇談会ご案内

■第3回 文化経営プロジェクト 日本を代表する伝統芸能、人形浄瑠璃文楽座。太夫・三味線・人形が一体となり、命のない者に命が宿る。第3回文化経営プロジェクトでは、人形に魂を宿す語り手、太夫、豊竹藤太夫氏をお招きする。豊竹氏 […]

詳しく見る
令和4年8月 懇談会ご案内

■第24回 霞ヶ関未来会議 ゲストスピーカー 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局内閣府地方創生推進事務局参事官補佐  塗師木 太一(ぬしき たいち) <略歴> 大阪府出身。京都大学法学部卒業後、平成22年総務 […]

詳しく見る
令和4年7月 懇談会ご案内

フラワーアーティスト 川崎 景太氏(かわさき けいた)

詳しく見る